カテゴリー |
インターバル ※カテゴリーについて |
種目 | 長距離 |
競技者レベル |
レベル15 ※競技者レベルについて |
性別 | 男性 |
所要時間 | 40分 0秒 |
10kmレースを見据えたスピード、スタミナ強化を目的にロングインターバル 本来はレースでの目標タイムとなる3″45~50を2min jogで10本繋いでいく予定でしたが、最所の1本目を想定より速く入ってしまったため、オーバーペースの中どれだけ耐えられるかという練習に切り替えました 3″36ー3″43ー3″41ー3″42ー3″44ー3″42ー3″49ー200mで右脚をつってしまい終了 普段リカバリーを2″30ー3″00かかっているところを2分に縮めたこともあり、心肺機能をギリギリまで追い込むという目的に対しては良い結果練習が出来たかと思います 後半感じたこととしては、 38分切りに向けてやれることを |
コメント一覧
全2件のコメント
長い間続けられるようなプランを立てるのが重要です。
時々追い込むのも重要であるとは思いますが、追い込むにしても、後半余裕があったら上げていくスタイルにしたり、確実にメニューをこなせるような設定をする必要があります。
先のコメントも含めご返答有り難うございます。
今回自分の力量を上回る記録への挑戦ということなかで、その中でも重要な位置付けになるポイントと言うことで少し力み過ぎた感は自分でもあります。
また週末に同様になるかは決めていませんがポイントは実施するつもりなのである程度応用力量に応じた配分を出来るよう心がけようと思います。
コメントする
コメントを投稿するにはアカウントを作成し、ログインしている必要があります。