カテゴリー |
インターバル ※カテゴリーについて |
種目 | 長距離 |
競技者レベル |
レベル25 ※競技者レベルについて |
性別 | 男性 |
所要時間 | 40分 0秒 |
シーズンインに向けて、体を少しずつスピードに慣れさせるための練習です。 2000mは余裕を持ちつつ、400mでは切り替えを意識しながらも2000mからの一連の動きを崩さないように走りました。 徐々に暖かくなってきましたが、いきなりスピード練習をいれると怪我のリスクやフォームがすぐに崩れてしまう可能性が大きいため、2000mで距離に対応しつつ、体への刺激として400mを入れました。 本メニューを4セットのつもりだったのですが、思いのほか余裕がなかったので、変更して1000mを追加しました。 結果的には1000mもよい動きで終えられました。 |
コメント一覧
全1件のコメント
シーズン移行期は体が起きていない状態の方もたくさんいらっしゃると思います。そういう意味では、「体を少しずつスピードに慣れさせる」と意識することは僕も気をつけていることです。
また、練習している途中に体の状態が良くない時、途中で他のメニューに切り替えられるというのは個人で練習されている方の強みです。
長期的な視点、臨機応変な対応をされている方だなと思うので、ぜひその姿勢を大切にしていって下さい!
コメントする
コメントを投稿するにはアカウントを作成し、ログインしている必要があります。