700✕8をしました。設定は今年初めてのインターバルなので2分20と少し遅めです。間は400JOG(二分以内)です 試合の動きをイメージしてやりました 結果は2分20、2分19、2分18、2分18、2分14、2分13、2分11、2分5でした
全1件のコメント
序盤、余裕を持ちながら徐々に上げていっていらっしゃる様子を見ると、無理なく追い込めているように思えます。
700m自体は少し余裕を持っているということでしたが、400mのJOGは比較的速めのつなぎだなとう印象を受けました。
ポイント練習というと一本一本の秒数に着目しがちですが、つなぎを意識して行うことはとても重要なことです。僕はつなぎは休むためのものではなく、レースの時と同じ意識で途中回復するイメージで行なっています。
これからシーズンに向けてどんどん質を上げていかれるかと思いますが、ぜひそう言ったことも意識しながら練習を積み重ねていってください。
コメントを投稿するにはアカウントを作成し、ログインしている必要があります。
練習メニューについて
1600×4 (レスト5分) ハンゾーS 、ドラゴンフライをこれまでのシューズと比較しながら
県選手権を終えて
12000 ペース走
リズムラン
速く走るためにはスクワットよりヒップ・スラスト
自然と親しむハイキングは街中でのウォーキングにはない心理学的効果がある。スタンフォード大の研究より
「ランナーにはソーシャル・ディスタンスの2メートルでは足りない。10メートルは離れるべき」という論文が話題
口呼吸・鼻呼吸どちらが運動には効果的?
HIITと長時間有酸素系トレーニングの比較
筋トレ101 その2:ベンチプレスとチェストプレスはどう違う?
高地トレーニングの効果
固定自転車を使ったインターバル(HIIT)。長距離ランナーに向いた運動と休息の割合とは
クロスフィットを取り入れることはランナーにとってメリットがあるか?
25kmペース走
3000m+2000m+1000m
1/26ハーフ後2/2フル前練習
コメント一覧
全1件のコメント
序盤、余裕を持ちながら徐々に上げていっていらっしゃる様子を見ると、無理なく追い込めているように思えます。
700m自体は少し余裕を持っているということでしたが、400mのJOGは比較的速めのつなぎだなとう印象を受けました。
ポイント練習というと一本一本の秒数に着目しがちですが、つなぎを意識して行うことはとても重要なことです。僕はつなぎは休むためのものではなく、レースの時と同じ意識で途中回復するイメージで行なっています。
これからシーズンに向けてどんどん質を上げていかれるかと思いますが、ぜひそう言ったことも意識しながら練習を積み重ねていってください。
コメントする
コメントを投稿するにはアカウントを作成し、ログインしている必要があります。