カテゴリー |
ペース走 ※カテゴリーについて |
種目 | 長距離 |
競技者レベル |
レベル15 ※競技者レベルについて |
性別 | 男性 |
所要時間 | 25分 0秒 |
4日ほぼ完全休養で右足にまとわりついていた痛みも大分落ち着いたので、とりあえずあと8日後に近づいたレースに間に合わせるため 25分 心拍数 心拍をAT値を少し上回るところに固定、最後だけレースペースまで押し上げて終了 ただ目標としていた37分台の為には、実質的に追い込める最後の一週間何も積み上げられなかったのはあまりにも痛すぎる |
コメント一覧
全1件のコメント
小さな怪我でも、なぜそこの部位が痛くなったのか、原因を追求することは重要です。
例えば、アキレス腱のところの痛みですと、ふくらはぎの筋肉の緊張からアキレス腱の筋肉が引っ張られて炎症を起こしていることが多く、ふくらはぎの筋肉が固くなっていたりしたら、そこのケアを強化していくという行動を取ることになります。
どこの筋肉の緊張がどこに影響して行くのか、あらゆる可能性を徹底的に追求して次に同じようなことが起こらないようにこれからどう対策していくかを考えていって下さい。
コメントする
コメントを投稿するにはアカウントを作成し、ログインしている必要があります。